Share

TikTokのタグ付けとは?やり方&メンションとの違いを解説!

TikTokのタグ付けとは?やり方&メンションとの違いを解説!

この記事ではTikTokのタグ付けについて解説します。
ティックトックのタグ付けとは、動画に自分以外の人の情報を載せることを意味します。
TikTokのタグ付けとは?といった詳しい意味から、タグ付けとメンションの違い、タグ付けのやり方まで細かく解説していきます。

TikTokのタグ付けとは?

他の人と一緒に動画撮影したTikTok動画を投稿する場合、コラボ相手の情報を載せたいと思ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
TikTokのタグ付けを行うことで、動画には誰が登場しているかを視聴者に伝えることができます。

自分をフォローしてくれている視聴者の中には、コラボ相手が気になっている方もいるかもしれません。
自分だけでなく、他のユーザーの情報を載せることでお互いのフォロワーが増える可能性があります。
視聴者側からしても、フォローしている人のコラボ相手がインフルエンサーだったら今まで以上に応援したくなるでしょう。

TikTokのタグ付けをすることによって、一緒に動画を撮影した相手のユーザーにもメリットがあります。

ティックトックでよく見るタグ付けは、何のことなのかをさらに詳しく解説していきます。

ティックトックでよく見るタグ付けってなんのこと?

ティックトックでよく見るタグ付けとは、複数人で動画を撮影したときに、他のユーザーの情報を載せることができるものです。
動画の出演だけでなく、動画を作成してくれたユーザーなど、動画に関係しているユーザーを載せることもあるかもしれません。

ティックトックの投稿動画でお気に入りのTikTokerを見つけたら、フォローしたくなるものです。
視聴者側は投稿してくれている人に加えて、コラボ相手のアカウントをフォローするでしょう。

逆に、他のユーザーが投稿した動画に自分のユーザー情報を載せてくれた場合、他のユーザーをフォローしている人が自分のアカウントをフォローしてくれる可能性もあります。

TikTokタグ付けのやり方をご紹介するので、試してみてください。

TikTokタグ付けのやり方

「TikTokタグ付けをやってみたいけれど、難しいからできない」とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

自分の投稿動画にタグ付けすることは他のユーザーにとって迷惑になるかもしれないと消極的な方もいるかもしれません。
そのため、TikTokタグ付けを行うときには、登場させる予定のユーザーに許可をとっておくと安心です。

基本的にTikTokに動画を投稿している人で、人気になりたくないと思っている方は少ないでしょう。
バズりたいと思っている方の方が大多数ですので、難しく考えすぎずに取り組んでみてください。

TikTokタグ付けのやり方を見ていきましょう。

TikTokタグ付けのやり方① 他のユーザーをタグ付けする

投稿画面の説明文の下に「他のユーザーをタグ付けする」という項目があります。
「他のユーザーをタグ付けする」を押すと、次の画面に進みます。

TikTokタグ付けのやり方② ユーザーの中からタグ付けしたい人を選ぶ

「他のユーザーをタグ付けする」をタップすると、複数のユーザーが表示されます。
自分がフォローしているユーザー以外にもユーザーを選択することができます。

検索欄には、「この動画には誰が登場しますか?」と表示されており、そこからユーザーを探すことも可能です。



全てのユーザーをタグ付けすることができる訳ではないので注意してください。
TikTokタグ付けしたいユーザーを選択したら、「完了」を押してください。

TikTokタグ付けのやり方③ 投稿画面でタグ付けした人のアイコンを確認

TikTokタグ付けしたいユーザーを選択したら、投稿画面に戻ってきます。

「他のユーザーをタグ付けする」という項目を見ると、タグ付けした人のアイコンが表示されていることを確認してください。



表示されていない場合や、選択したつもりのないアイコンが表示されている場合は、再度、「他のユーザーをタグ付けする」をタップから選択し直してください。
投稿動画に関係のないユーザーを載せてしまわないよう、投稿する前にはしっかりと確認するようにしましょう。

 TikTokのタグ付けとメンションの違い

TikTokのタグ付けとメンションの違いを知らない方も多いのではないでしょうか?

「メンション」という単語は、TikTokだけでなく、他のSNSでも使用される言葉。ユーザー名を挙げることや言及することが「メンション」の一般的な意味です。

「@の後ろにユーザーID」が付くところが、SNSで「メンション」を活用するときの共通点です。
ティックトックにおけるメンションの意味を見ていきましょう。

ティックトックのメンションの意味とは?

ティックトックのメンションの意味は、自分の投稿を特定のユーザーに認識してもらうことが挙げられます。

ティックトックでメンションを行う方法は、「動画投稿で行う」方法と「コメントをするときに活用する」方法の2種類です。

「動画投稿」でメンションを行う方法は、タグ付けを行う方法とは異なります。
ティックトックの「動画投稿でメンションを行う」ときは、動画投稿説明文にある「@メンション」、「@友達」をタップし、ユーザーを選択してください。



「コメントをするときにメンションを活用する」場合は、ティックトックの動画にコメントする際に「@」を入力すると、フォローしているアカウントが表示されます。
フォローしていないアカウントをメンションするときは、ユーザーIDを直接入力してみてください。



ティックトックでメンションされると、通知が届きます

知らない人からメンションされた場合、詐欺の可能性もあるため、注意してください。
ティックトックのメンション機能を悪用し、知らない人から勝手にメンションされ、違うURLに誘導される被害が横行しているようです。
運営に報告することやメンションの設定を行うようにして対処することをおすすめします。

タグ付けとメンションの違いとは

「タグ付け」も「メンション」も似たようなイメージをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

確かに、「タグ付け」も「メンション」も「投稿した動画を紐づける方法」ですが、明確な違いがあります。

「タグ付け」は、「投稿した動画などにハッシュタグで紐づける機能」であり、「メンション」は、「投稿した動画などに自分以外のユーザーを@で通知する」という違いがあります。

TikTokでタグ付けした人に通知はいく?

「タグ付け」自体の内容に関する通知はいきませんが、「@」でタグ付けされた場合は、通知がいきます。

必ずしも通知がいくわけではなく、個人の設定によっても異なります。
たとえば、TikTokでは、メッセージなどの通知設定を行うことが可能です。

「メッセージ」の画面に移動し、「すべて」を押してください。





「いいね」、「コメント」、「メンション」、「フォロワー」、「TikTok からのお知らせ」でフィルターをかけることができます。

プッシュ通知の設定を変更する場合は、「プロフィール」の画面から行います。
「三本線のアイコン」を押し、「設定とプライバシー」を押してください。




「通知」の設定を行い、受信したい通知を設定したら完了です。



TikTokのタグ付けのやり方を覚えて投稿を楽しもう!

TikTokのタグ付けの意味やタグ付けとメンションの違い、タグ付けのやり方を解説しました。

TikTokのタグ付けを行うと、自分の投稿した動画に誰が登場しているかのユーザー情報を視聴者に伝えることができます。
コラボした相手が投稿した動画に自分のユーザー情報を載せてくれた場合、自分のことを知らなかった人がフォローしてくれる可能性もあります。
TikTokのタグ付けのやり方を覚えて投稿を楽しみましょう!