トピックス

Topics
TikTokノウハウ
最終更新  2025.06.20 公開  2023.01.23

TikTokとインスタ(Instagram)の連携方法とは?できない場合の5つの対処法も解説

SNS TikTok アカウント
TikTokとインスタ(Instagram)の連携方法とは?できない場合の5つの対処法も解説

本記事では、TikTokとInstagramの連携がおすすめな理由や、できないときの対処法、連携時の注意点、そして実際の成功事例を解説しています。効果的なSNS運用のコツが満載です。TikTokとInstagramを使った集客やブランディングを成功させたい方はぜひご一読ください。

SNSを運用する中で、下記のように悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

「TikTokとInstagramを連携する方法がわからない」
「連携がうまくいかない原因を知りたい」
「SNS運用の効果を最大化したい」

本記事では、TikTokとInstagramの連携方法に関して、メリットや注意点、連携できないときの対処法や、実際に連携を活用して成功した事例を紹介します。

本記事を読むことで、TikTokとInstagramの連携によるコンテンツ拡散力の向上や、異なるユーザー層へのアプローチ方法がわかります。SNSを活用した集客やブランディングに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。

なお、TikTokとInstagramを連携した運用を進めたい方は、「アンドゼン」にご相談ください。TikTokとInstagramのフォロワーを10万人以上伸ばした実績を持つ専門スタッフが、貴社の課題やニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。

お問い合わせはこちら

TikTokとインスタ(Instagram)を連携させる方法

TikTokとインスタ(Instagram)を連携させる方法

TikTokとInstagramを連携させておくと、TikTok内の動画を「シェア機能」にてワンタップで簡単にInstagramでシェアできたり、TikTokのプロフィールにInstagramアカウントへのリンクも追加できたりするため、集客にも役立ちます。

TikTokとInstagramを連携させる方法は、以下の通りです。

  1. TikTokのアプリを起動し、「プロフィール」をタップする
  2. 「プロフィールを編集」をタップし、SNSの項目の中から「Instagram」を選択する
  3. 電話番号やメールアドレス、ユーザー名とパスワードを入力してログイン

なお、連携させるときに「Save Your Login Info?」という表示が出てきます。これは、日本語訳で「ログイン情報を保存しますか?」という意味です。

「Save Info」で「情報を保存する」をタップしてください。「Instagram」の画面が表示され、「Allow(許可する)」をタップして、連携が完了します。

TikTokのアプリを起動し、「プロフィール」をタップする

「プロフィールを編集」をタップし、SNSの項目の中から「Instagram」を選択する

TikTokとインスタの連携を解除させる方法

TikTokとインスタの連携を解除させる方法

TikTokとInstagramの連携を解除させる方法は、以下の通りです。

  1. TikTokのアプリを起動し、「プロフィール」をタップする
  2. 「プロフィールを編集」をタップし、SNSの項目の中から「Instagram」を選択する
  3. 「リンク解除」をタップする

上記の手順で、TikTokとInstagramの連携が解除されます。

TikTokのアプリを起動し、「プロフィール」をタップする

「リンク解除」をタップする

TikTokとインスタの連携がおすすめな2つの理由

TikTokとインスタの連携がおすすめな2つの理由

TikTokとInstagramを連携させることには、以下2つのメリットがあります。

  • コンテンツの拡散力向上につながるため
  • 異なるユーザー層にアプローチできるため

TikTokとInstagramの特性を理解し、連携によるメリットを最大限に活用することが、効果的なSNS運用につながります。

コンテンツの拡散力向上につながるため

TikTokとInstagramを連携させることで、作成した動画を複数のSNSで同時に発信しやすくなり、拡散力が向上します。InstagramやX(旧Twitter)など各SNSのフォロワーにもTikTokの動画を届けられ、視聴機会が増えます。

TikTokはショート動画による拡散力が高く、InstagramはFacebookデータを活用した高精度なターゲティングが可能なため、両者を組み合わせることで効率的なプロモーションが可能です。

旅行中の動画や商品紹介などを、TikTokで編集し、Instagramで詳細な補足を加えて拡散するなど、多様に展開できます。TikTokとInstagram連携によるコンテンツ拡散力の向上は、SNSマーケティングの大きな武器になるでしょう。

異なるユーザー層にアプローチできるため

TikTokは10代〜20代前半を中心に人気で、Instagramは20〜30代女性層に強いというように、両SNSでは利用者の年齢・性別層が異なります。連携すると、ショート動画を好むTikTokユーザーと、写真・ビジュアル重視のInstagramユーザーの両方に情報を届けられるでしょう。

また、各SNSで異なる表現方法が可能であり、同一コンテンツでもユーザー特性に合わせたアプローチができるのがメリットです。TikTokではダイナミックな動画編集で興味を引き、Instagramではじっくり商品の魅力を伝えるなど、使い分けが可能です。

異なる層へ同時にアプローチできると、ブランド認知の拡大や販売促進の可能性が高まります。

TikTokとインスタが連携できないときの5つの対処法

TikTokとInstagramの連携がうまくいかないときは、以下5つの対処法を試してみましょう。

  • キャッシュクリア
  • アプリの再起動
  • アプリのアップデート・再インストール
  • OSのアップデート
  • TikTokへお問い合わせ

原因に応じた適切な対処を行うことで、スムーズな連携が可能になります。

キャッシュクリア

TikTokのアプリが原因でInstagramと連携できない場合は、アプリ内のデータ容量の空きを作るようにする必要があります。

「キャッシュクリア」を行うと、アプリの重要ではないデータが削除されます。

TikTokのデータやスマートフォンのデータが削除されるわけではないため、安心してください。キャッシュクリアを行う方法は以下の通りです。

  1. 「マイページ」から「設定とプライバシー」に進む
  2. 「空き容量を増やす」の項目の中にある「キャッシュをクリア」を押す

上記の手順で、キャッシュのクリアが完了します。

「マイページ」から「設定とプライバシー」に進む

「設定とプライバシー」を押す

「空き容量を増やす」の項目を選択

「キャッシュをクリア」を押す

アプリの再起動

アプリの再起動を行うと、TikTokとInstagramが連携できるようになることもあります。

スマートフォンでマルチタスクを表示し、アプリを終了させた後、再度アプリを起動してみてください。

スマートフォンでマルチタスクを表示

アプリを終了

アプリのアップデート・再インストール

再インストール

TikTokアプリのアップデートや再インストールを行うことで、Instagramと連携できるようになる可能性があります。

TikTokアプリのアップデートや再インストールは、App StoreやGoogle Playから行います。

TikTokアプリを削除してからインストールしても、TikTok内のデータが消えることはないため、安心してください。

OSのアップデート

OSのアップデート

TikTokとInstagramの連携ができないときは、TikTokアプリ以外にスマートフォンの端末自体に問題があるケースもあります。

OSのアップデートが最新になっているかを確認してください。

データが消えてしまわないよう、念のためバックアップを取ってからアップデートを行うとよいでしょう。

TikTokへお問い合わせ

上記の対応でも解決しない場合は、TikTokへ問い合わせると解決する可能性があります。TikTokの運営に問い合わせる方法は以下の通りです。

  1. TikTokアプリを起動し「マイページ」に進む
  2. 「設定とプライバシー」から「問題を報告」を押す

上記の手順で、メールアドレスに連絡が届くため、記載の通りに対応してください。

「マイページ」から「設定とプライバシー」に進む

「設定とプライバシー」を押す

問題を報告

報告する

TikTokとインスタを連携する際の3つの注意点

TikTokとインスタを連携する際の3つの注意点

TikTokとInstagramを連携する際は、以下3つの点に注意が必要です。

  • 連携時に権限内容を必ず確認する
  • 情報漏洩リスクが高まる可能性がある
  • 連携を解除した場合も投稿されたコンテンツは自動で削除されない

連携によるメリットだけでなく注意点も押さえておくことで、リスクを最小限に抑えながら効率的なプロモーションができるでしょう。

連携時に権限内容を必ず確認する

Instagramでは、プロフィール情報の読み取りやメディアの公開などの権限が求められます。TikTokとInstagramを連携する際には、アプリに表示される権限内容を必ず確認しましょう。

不要な権限を許可してしまうと、意図しない情報共有のリスクがあるため注意してください。初回連携時は特に慎重に確認し、必要最低限の権限にとどめることが重要です。

情報漏洩リスクが高まる可能性がある

TikTokとInstagramを連携すると、個人の行動履歴や趣味嗜好が可視化されやすくなる点がデメリットです。

特に、位置情報や生活習慣がわかる投稿が増えることで、情報漏洩の危険性が高まります。複数アカウントの利用者は、誤ってサブ垢と連携してしまうと、プライバシーの漏洩につながる可能性もあります。

連携による利便性とリスクを比較し、慎重に判断しましょう。

連携を解除した場合も投稿されたコンテンツは自動で削除されない

TikTokとInstagramの連携を解除しても、既存投稿は削除されません。そのため、連携を解除しても、それまでにInstagramに投稿されたコンテンツは残り続けます。

不要な投稿が残っている場合は、手動で各SNSから削除する必要があります。連携を再設定する際は、投稿の確認と整理も忘れずに行いましょう。

TikTokとインスタをあわせて運用し成功した事例

アンドゼンが支援した企業の中で、TikTokとInstagramを連携させた運用により、フタバ食品さまは大きな成果を上げました。

TikTokではテンポよく見られる短尺動画を投稿することで、10〜20代の若年層のリーチ獲得に成功しました。一方、Instagramでは静止画のフィード投稿と比べて、動画のリール投稿がエンゲージメントを大きく向上させる結果を得ています。

TikTokとInstagramの両方で動画投稿を行ったことで、リーチ数は1.99倍、エンゲージメントは1.37倍にアップしました。さらに、第三者視点から訴求軸を絞った動画企画を導入し、商品の魅力を的確に伝えることでSNS施策全体の効果を高められました。

連携による相乗効果とターゲットに合わせた動画活用が、成功に導いた事例です。

詳しい事例の内容は、以下の記事で解説しています。ぜひご覧ください。

アンドゼンが支援、フタバ食品のReels投稿開始でリーチ数1.99倍、エンゲージメントが1.37倍にアップ | TikTok運用代行 | SNSの集客・運用代行ならアンドゼン

TikTokとインスタをあわせて運用するなら「アンドゼン」にご相談ください!

TikTokとInstagramを連携させることで、作成した動画を複数のSNSで同時に発信でき、拡散力が大幅に向上します。連携する際、権限や情報漏洩のリスクにも注意が必要ですが、注意点を理解したうえで有効活用しましょう。

なお、TikTokとInstagramを連携した効果的な運用を進めたい方は、ぜひ「アンドゼン」にご相談ください。SNS運用のプロフェッショナルが、貴社の課題やゴールをヒアリングし、最適なソリューションをご提案いたします。

ご相談は下記のリンクより可能です。SNSマーケティングで結果を出したい方は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら